« DictionaryTrainer | メイン | MacBook Proとジャンボフレーム »
2009年10月31日
ヘルプビューアを背面に
Leopardではヘルプビューアが常に前面に表示されるので、それを何とかする方法。
- TinkerToolのLeopardにて「ヘルプウインドウを背面へ移動できるようにする」をチェックする。
- ターミナルで下記コマンドを入力する。
defaults write com.apple.helpviewer NormalWindow -bool YES
副作用は、最初から背面に隠れてしまうこと。一番最初は前面に出て欲しいのに。これはこれで不便だな……。
ぐぐったら何とかしようとがんばってる人がいたので、メモ。どうにも不便さに耐えられなくなったら、これを見て頑張ってみる。
MacBook Leopardでヘルプウィンドウの使い勝手向上を目指して(ザリガニが見ていた...。)
2009年10月31日 19:42
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://aoi.s60.xrea.com/x/MT/mt-tb.cgi/90