« Realforceを購入 | メイン | VLCの文字化けを直す »

2011年01月30日

MacでRealforceを使うための設定

Realforce Macで検索するとトップに出てくる「MacでRealforce使うときの設定肉とご飯と甘いもの)を参考に設定。

最初にUSB接続するとキーボード設定アシスタントが出てくるので、指示に従ってシフトキーの横のキーを入力した後に、「JIS(日本語)」を選択。

screenshotp110130-1.png

次にKeyRemap4MacBookをインストールして、下のように設定。これで、スペース横の無変換キーを英数に、変換キーをかなに、変換キー横のカタカナ/ひらがなキーをコマンドRに変更できる。

screenshotp110130-2.png

そのままだと、よく使うコマンドLがWindowsキーに割り当てられていて不便だよね、ということで、コマンドLとオプションLを入れ替え。最初は、環境設定のキーボードの修飾キーの設定で入れ替えていたけれど、コマンドRも一緒にオプションになってしまうことが分かって止めた(しかも、オプションRはオプションのまま。オプションが2個も有ってもしょうがない)。

screenshotp110130-3.png

代わりにPCKeyboardHackを使って設定。以下の2つにチェック。

ちなみに、冒頭で紹介したウェブページに載っていた、バッククオート(`) として認識されているE/Jキーを EISUU/KANA toggle に変更する設定は、Parallels DesktopのWindows 7で入力モードを切り替えようとして押したら、Macの入力モードが切り替わってしまうことが分かったので、使うのを止めた。けっこう便利だったんだけどなあ。でも、キーボード操作をもっと便利に! KeyRemap4MacBook オススメ設定を見ると、他に色々と便利な設定が有るみたい。

最後に参考までに。キーボードが各キーがMacにどう認識されているか確認したい時は、キーボードビューアを使うといい。メニューバーの言語メニューから選ぶのだけれど、デフォルトでは表示されていないので、環境設定の言語とテキストの入力ソースでチェックを入れる。

screenshotp110130-4.png

2011年01月30日 23:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aoi.s60.xrea.com/x/MT/mt-tb.cgi/96

コメント

コメントしてください




保存しますか?